バーボン讃歌 108本完全試飲米国巡礼旅

3,190  (税込)
(税抜 2,900 )
10 日
必要ポイント数: 2900 ポイント
獲得ポイント: 29 ポイント
721024
在庫あり
+

"バーボン讃歌 108本完全試飲米国巡礼旅" の最低購入数は 1 です.

説明

 BOURBON HYMN 108本完全試飲米国巡礼旅 バーボン讃歌

ガキの頃より、西部劇で「酒はストレート」と洗脳され、往年のハードボイルド小説の主人公や文豪、銀幕のスター等から酒の酸いも甘いも噛み分けた二人の酒飲み(著者)。
そんな二人が米国漬けだった青年期から壮年期の自らを省みる意味も込め、ケンタッキー州とテネシー州のマップを片手に渡米し、主要なアメリカンウィスキーの蒸溜所は元より、近年隆盛を極めるクラフト蒸溜所やクーパレッジ、スチルメーカーにまで足を運び、延べ10日間で欲張りにも25ヵ所の取材を敢行しました。

人種、宗教、言語、習慣、そして味覚さえも異なる人間の集合体である移民の国、アメリカ合衆国。厳しい気候風土で生き抜くため、トウモロコシというヨーロッパには無かった穀物を主原料に、スイート、サワー、ビター、ウッディ、フェインティと、毅然と主張する「バーボン」と呼ばれるウィスキーが誕生した背景を皮切りに、現在のアメリカの蒸溜所事情や蒸溜所を訪ねるための情報をまとめました。

もちろん、スコッチウィスキーの二冊において賛否両論(罵詈雑言!?)を巻き起こしたインプレッションに関しても、メジャーからマイナーまで、各蒸溜所がラインナップするアメリカンウィスキー108本を総て購入し、丸々一本を空けることで嘘偽り無く、素直に感想を書いています。

●序文
●地図
●バーボン考 ―アメリカンウィスキーへのいざない―
●バーボンとはグレーンウィスキーである事 ―実像のバーボン―
●「禁酒法」と「ケンタッキー」の意外な話
●「マイクロディスティラリー」という名のアヴァンギャルド
●米国の歴史から見るバーボンの発祥
●バーボンカクテル
●バーボン賛歌 DISTILLERY TRAIL

  • フォアローゼズ
  • ジム・ビーム
  • メーカーズマーク
  • ヘブン・ヒル
  • バッファロートレース
  • ワイルド・ターキー
  • ウッドフォードリザーブ
  • ジャックダニエル

●米国におけるクラフト蒸溜所の現在
●バーボン紳士録
●クラフト・バーボン CRAFT DISTILLERY TRAIL

  • オールド・ポーグ
  • ケンタッキー・ピーレス
  • ハートフィールド
  • バレル・ハウス
  • タウンブランチ
  • コルセア
  • ウィルダネス・トレイル
  • プリチャード
  • MBローランド

●NEW YORK CRAFT DISTILLERY

  • キングス・カウンティ
  • ニューヨーク・ディスティリング
  • ヴァン・ブラント・スチルハウス
  • ブルックリン
  • コーヴァル[イリノイ州シカゴ]

●オスカー・ゲッツ・ウィスキー歴史博物館
●MY FAVORITE CHOICE TEN FOR ORDINARY 日々の徒然に

 

出版社 ‏ : ‎ スタジオタッククリエイティブ
スタジオタッククリエイティブ (編集), 和智英樹 (その他), 高橋矩彦 (その他)

■発行 Publicaton : 2016/08/10 
■256pages 210 × 146mm
■ISBN : 978-4-88393-761-5