真心だけをボトルに。
世界で最も美しいジンのボトルの1つに選ばれた「KOVAL Dry Gin」と、1つ1つハンドメイドで色とりどりのココロを詰め込んだボトルフラワー「cocorohana」を製作するatelier uqinaがコラボレーションしました。
KOVAL Dry Ginは、ラベルデザインがより美しく、より可愛らしくなった200mlサイズで。
このDry Ginと同じボトルのボトルフラワーはハンドメイドで作られる世界に1つだけの、あなただけのボトルフラワーです。
大切な人へ、大切な自分へ、真心だけをボトルに詰め込んだギフトパックをぜひ。
KOVAL Dry Gin
Double Gold Medal
2015 San Francisco World Spirits Competition
Best in Show
2015 Los Angeles International Spirits Competition
Gold Medal
2015 Spirits Prestige International (SIP) Awards
49+ of the Most Beautiful Gin Bottles in the World
I Love Gin.com
発売以来、洗練された味とデザインで数々の受賞暦を持つ、KOVALだから作ることができるオーガニック・ドライ・ジン。
GRAIN to BOTTLE。
原材料が持つ本来の味わいを、そのままボトリング。これがKOVALの信念。
すべてオーガニックの原材料から作られ、1つ1つのボタニカルすべてが職人たちの手によって丁寧に処理され蒸溜されるKOVAL Dry Ginは、その洗練された華やかな香りと味でクラフト・ジン・ムーヴメントの先駆けとして、世界中で愛されています。
鼻に抜けるジュニパーの香りとワイルドフラワーの香りが心地よく、ドライな味わいの中に鮮やかさをも表現しています。ジン本来の微かな苦味、シトラスの酸味がはじけ、丸みのあるアロマが味を締めます。最も理想的な度数のKOVALのDRY Ginはクラッシックドライマティーニやジントニックに。深く華やかな香りはボトルから注いだ瞬間、そのままでも十分お楽しみいただけます。
atelier uqina - cocorohana®
静岡市で世界に1つだけのボトルフラワーを手がけるatelier uqina。
cocorohana®とは、様々なカタチのボトルに色とりどりのココロを詰め込んだアートピース。贈る側、贈られる側、すべての人達の笑顔が見たいという願いが込められています。
Profile
Yukina Salkai
2011年スタート。静岡市在住。理念「for your happy smile」を掲げ、ファッション、インテリアデザインなどの仕事を通じ得た感性を生かし、アトリエにて作品制作に励みながら個展やWorkshopで実績と経験を積む。2015年には、代官山Aquviiでの作品展示即売会、自由が丘BAKE SHOPでWorkshopを開催し、東京進出を果たす。そして、自身の想いをより作品に込められる様に、代表作でもある「ボトルフラワー」のネーミングを「cocorohana®ココロハナ」へ。人と人のココロをつなげ、手にした人がもっと元気な笑顔になれるように。これからも、世界でたったひとつの作品を作り続ける。
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町17-9
054-330-1232
website:http://uqina.com/
online store:https://uqina.stores.jp/
Related Item
関連商品
Check Item
最近チェックした商品